古今東西のフィールドの知恵を共有する,きっと,新しい何かが生まれる

第2巻フィールドの見方

学問分野が異なれば、同じものを見ても、同じ場所にいても、同じテーマを扱っていても、考え方や分野の違いによってフィールドを見る眼が違って来ます。違いのおもしろさを発見し、研究の新たな可能性を探ります。

PARTⅠ 見る・探す・記録する
1 まだ見ぬ宝を求めて:植物学の眼で旅する世界  奥山雄大
2 人とバナナのかかわりを探る方法を求めて:民族植物学の調査から見えてきたもの 佐藤靖明
3 ことばから人の文化と社会へ:記述言語学者の見方とその先  大塚行誠
4 人との交わりから見る:人類学者の見方と、はみ出し方  梶丸 岳

PARTⅡ 掘る・集める・拾う
5 シベリア・極東ロシアの遺跡を掘る:自然科学の眼で見た発掘現場  國木田 大
6 海洋観測船の生活と調査研究の日々:海を見て、データを集める  舘山一孝
7 地平と海に陶磁器を追いかけて:文献史学の見方と考古学の見方  野上建紀

PARTⅢ 分野をまたぐ
8 ひとり学際研究のすすめ:霊長類学から医学へ  塚原高広
9 日本の病院とケニアの小島にて:医療の視点、人類生態学の視点、そして住民の視点  駒澤大佐
10 ベンガルの農村で飲料水ヒ素汚染問題に向き合う:異分野の方法を取り入れて見えてきたもの  坂本麻衣子
11 マラリア研究をめぐるアプローチいろいろ:国際保健と人類学のツンデレ関係  増田 研

    • Facebook
    • Hatena
    • twitter
    • Google+
    PAGETOP
    Copyright © FENICS All Rights Reserved.
    Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
    PAGE TOP