古今東西のフィールドの知恵を共有する,きっと,新しい何かが生まれる

お知らせ

2023.10.21(土)~22(日)@秋田 第2回 「フィールドワークする身体―ゆっくり歩く・ぜんぶ書くー」 FENICS 連続トーク「フィールドワークと生き方・働き方」

FENICS連続トーク「フィールドワークと生き方・働き方」 フィールドワークする身体 ―ゆっくり歩く・ぜんぶ書くー 様々な領域に広がりつつあるフィールドワークの可能性について、本ワークショップでは、人類学的なフィールドワ …

2023.6.17(土)14:30~@東京・代々木上原 第1回 「人類学からはじめる食・農ビジネス」 FENICS 連続トーク「フィールドワークと生き方・働き方」

FENICSによるイベントが、ひさしぶりで対面で開催されることになりました! FENICSは、世界各地でフィールドワークをともなうさまざまな分野で活躍されている研究者、活動家、フィールドワークに関心をもっておられる方々を …

2023.2.6(Mon) 18:00~@東京外大AA研 FENICSサロン(ハイブリッド) ‘Being an Artist reflecting Africa and Japan’(アフリカと日本、2つの社会を生きること、描くことについて)

年初めのFENICS主催のイベントは、未来を感じさせる若きアフリカのアーティスト(コンゴ民主共和国出身)ポール・カニと、ジンバブウェ生まれ日本人アーティスト、FENICSでもおなじみの吉國元さんの共演です。ぜひご参加くだ …

2022.12.19(月) 19:30~21:00 FENICS×ジェンダー・セクシュアリティ人類学研究会 共催zoomサロン 「\大学生と話そう/身体・恋愛・性の座談会」

2022年12月19日(月)19:30~21:00  \大学生と話そう/身体・恋愛・性の座談会    フィールドや留学先では、自然や社会環境が異なることから、想定外の事柄の連続に対応する緊張 …

2022.10.9(日)13時~16時 FENICS×志縁の苑×ジェンダー・セクシュアリティ人類学研究会 共催サロン「父系社会における女性の境遇―インド、アフリカ、そして日本」(ハイブリッド)

FENICS×志縁の苑×ジェンダー・セクシュアリティ人類学研究会 共催サロン   「父系社会における女性の境遇―インド、アフリカ、そして日本」 日時:2022年10月9日(日)13時~16時 場所: …

志縁の家 父系社会 ポスター09102022新のサムネイル

メルマガ

FENICS メルマガ Vol.109 2023/8/25

FENICS メルマガ Vol.109 2023/8/25     Web版  https://fenics.jpn.org/mailmagazine/vol-109-2023-8-25/   1.今 …

FENICS メルマガ Vol.108 2023/7/25

FENICS メルマガ Vol.108 2023/7/25     Web版  https://fenics.jpn.org/mailmagazine/vol-108-2023-7-25/   1.今 …

FENICS メルマガ Vol.107 2023/6/25

FENICS メルマガ Vol.107 2023/6/25     Web版  https://fenics.jpn.org/mailmagazine/vol-107-2023-6-25/   1.今 …

★イベントレポート(津田啓仁)★FENICS 連続トーク「フィールドワークと生き方・働き方」第1回「人類学からはじめる食・農ビジネス」(2023/6/17開催)

イベントレポート(津田啓仁 文化人類学 秋田公立芸術大学) 第一回、無事終了いたしました。ご来場いただいた方ありがとうございました!満席につきご参加いただけなかった方は、本報告書をお読みいただきながら、次回以降のご参加を …

FENICS メルマガ Vol.106 2023/5/25

FENICS メルマガ Vol.106 2023/5/25     Web版  https://fenics.jpn.org/mailmagazine/vol-106-2023-5-25/   1.今 …

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

マイページ

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © FENICS All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.