古今東西のフィールドの知恵を共有する,きっと,新しい何かが生まれる

お知らせ

支援イベント

2025.11.20~12.07 FENICS協力展示「レジリエント・ライフ@TUFS(Tales after Forced Eviction: Home, Resilience, Return, and Reconstruction)」(東京外大AA研)

ただいま、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(AA研)にて12月7日(日)まで、下記の展示を行っております。 本日は外語祭の最終日でもありますし、お誘いあわせのうえお越しください。(11月24日は椎野が在廊しま …

FENICS後援イベント 2025.12.21(日)14:00~17:00 ワークショップ&シンポジウム 市民・専門家とつくる参加型授業と教員の役割 ~消滅危機言語をテーマとして~」@桐朋女子中・高

  FENICS正会員の吉崎亜由美(桐朋女子中・高等学校教諭)の企画による、シンポジウムです。FENICSは後援しております。ぜひとも、お運びください。 世界には約6000の言語があり、今後100年の間に2,5 …

2025.10.19 (日) 13:30~東京外国語大学プロメテウスホール 沖縄×アフリカー音楽と映像で共鳴・共感する沖縄とアフリカ

FENICSでは、「沖縄×アフリカ 音楽と映像で共鳴・共感する沖縄とアフリカ」というイベント(東京外国語大学フィールドサイエンスコモンズ(TUFiSCo)が主催)に協力し実施いたします。    FEN …

沖縄×アフリカポスター0926 (1)のサムネイル

2025.3.2~3.23 FENICS協力展示「レジリエント・ライフ(Tales after Forced Eviction: Home, Resilience, Return, and Reconstruction)」(東京工芸大学中野キャンパス6号館)

2025/3/2(日)- 3/23(日) のあいだ、展示「レジリエント・ライフ(Tales after Forced Eviction: Home, Resilience, Return, and Reconstruct …

1 2 3 5 »

マイページ

PAGETOP
Copyright © FENICS All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP