古今東西のフィールドの知恵を共有する,きっと,新しい何かが生まれる

お知らせ

支援イベント

2017.7 奥能登国際芸術祭,みなでアートしせんか?

北九州で精力的に活動されている竹川大介さん(北九州大・生態人類学)からのお知らせです。 能登でのイベント、参加をご検討ください!!! 【フィールドワーカーのみなさんアーティストになりませんか?】 竹川です 奥能登国際芸術 …

2016.10.1 FENICS協力イベント@大田区 “新しい場所を出現させよう”北京から現場報告:事件としてのテント芝居

このたび、日本と中国の文化交流に尽力しておられる編集者の韓冰(ハン・ビン)さんをお招きし、近年の北京におけるテント芝居の活動を中心として、演劇や出版をはじめとする中国の人びとの表現活動の現場、情報発信とその共有の場の創出 …

2016.9/25,27 哺乳類学会の公開シンポジウムとエクスカーション

会員の久世濃子さんより、お知らせです。 今月末に筑波大学で開催される哺乳類学会の公開シンポジウムとエクスカーションについです。 学会参加さなる方は、先だってメルマガでお知らせした 12巻にまつわる自由集会(F-12   …

2016年9月12日(月)~18日(日)イベント案内:津波と綾里博物館展 歴史・復興・住まい

『5巻 災害フィールドワーク論』の編者・木村さんと、執筆者の饗庭さんらが、次のような企画展示、報告会を開催します。 貴重な機会です、大船渡へぜひ、お運びください。 – – – &#82 …

« 1 2 3 4

マイページ

PAGETOP
Copyright © FENICS All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP