ライフイベント
2018年1月20日 FENICS100万人のフィールドワーカーシリーズ ・サロン「子育てフィールドワーカーのロールモデルをさぐる」
2018年1月5日 ライフイベントフィールドワーカーシリーズ主催・共催イベント
2018年1月20日(土)11:00~12:30(10:40 開場) 京都大学 稲盛財団記念館 3階 318号室 参加費無料 子連れOKのランチョンミーティングです。昼食持参でどなたでもご参加ください! フィールドワーカ …
2017年12月21日(木)@東京外国語大学 FENICS協力イベント「フィールド研究者のライフイベントのあり方」
2017年12月17日 ライフイベントフィールドワーカーシリーズ主催・共催イベント
12月21日(木)、FENICSによる今年最後のイベントのお知らせです。 12巻『女も男もフィールドへ』に関するもので編者の的場澄人さん、著者の永塚尚子さんの登場です! 永塚さんは男性との共同フィールド調査で否応なく直面させられる男女差をどう克服していまに至るのでしょうか。「雪氷女子の誕生」の話とその後のお話をライブでうかがいましょう。まさにいま、進路を迷っている女性には共感できることが満載のはずです。 「嫁さんマイル」をご執筆の的場さんは、男性フィールドワーカーの立場からどう家庭とのきりもりをしているか、自然科学における男女のフィールドワーカーの実態にせまります。
2017.10.26@北大 FENICS協力イベント 子育て、ライフイベントと フィールドワーク
2017年10月13日 ライフイベントフィールドワーカーシリーズ主催・共催イベント
北海道大学 低温科学研究所共同研究集会、人材育成本部女性研究者支援室共同プログラム 「子育て、ライフイベントと フィールドワーク」 子持ちになったフィールドワーカー、どうやってその「職業」をつづけられるだろ …
2017年7月11日「あなたもできる!子連れフィールドワーク実践ノウハウ」
2017年6月28日 ライフイベントフィールドワーカーシリーズ主催・共催イベント
東京外国語大学で、FENICS12巻『女も男もフィールドへ』に関連するセミナーを開きます。 他大学でも、どなたでも参加可です!!!! ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ事業(牽引型) 「若手研究者キャリア形成支援セ …
2017年5月27日(土)@神戸大学 FENICSサロン「子連れでフィールドに行く場合」
2017年5月15日 ライフイベントフィールドワーカーシリーズ主催・共催イベント
このたび、神戸大学で文化人類学会が開催される時期にあわせ、フィールドワーカーとライフイベントにかんするサロンをフィールドワーカー有志で開催します。 お昼休みに、ランチを食べながらで、ぜひとも情報共有、交換のためにいらして …



