12月21日(木)、FENICSによる今年最後のイベントのお知らせです。

永塚さんは男性との共同フィールド調査で否応なく直面させられる男女差をどう克服していまに至るのでしょうか。「雪氷女子の誕生」の話とその後のお話をライブでうかがいましょう。まさにいま、進路を迷っている女性には共感できることが満載のはずです。
「嫁さんマイル」をご執筆の的場さんは、男性フィールドワーカーの立場からどう家庭とのきりもりをしているか、自然科学における男女のフィールドワーカーの実態にせまります。
東京近辺の方、ぜひお出かけください。
東京外国語大学若手研究者キャリア形成支援セミナー
「フィールド研究者のライフイベントのあり方」
協力:FENICS
日 時:2017 年 12 月 21 日(木)15:00-16:30
場 所:東京外国語大学留学生日本語教育センター交流室106
東京都府中市朝日町3-11-1 http://www.tufs.ac.jp/access/
演 題:1)「雪氷女子の誕生」
永塚尚子氏(国立極地研究所)
2)「家族を連れて海外研究の経験・自然科学におけるフィールド
研究者のライフイベント」
的場澄人氏(北海道大学低温化学研究所)
お問い合わせ:東京外国語大学総務企画課 diversity@tufs.ac.jp
FENICS fenicsevent@gmail.com
東京外国語大学は、平成28年度文部科学省科学技術人材育成費補助事業
ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)に採択され、女性研究者の活躍推進を実現する“関東プラットホーム”の創生と全国展開を進めています。
事業の一環として、若手研究者キャリア形成支援セミナーを開催します。
*詳細は添付のチラシまたは下記URLをご覧ください。
東京外国語大学総務企画部総務係 soumu-soumu@tufs.ac.jp